スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年04月30日

井原山=雷山縦走登山

今回は井原山から雷山の縦走登山をしました。

井原山、雷山は福岡県と佐賀県の県境に位置する山です。
標高は井原山が(983m)、雷山が((955.3m)です。
登山口は福岡県側、佐賀県側からいくつもありますが、今回は佐賀県側の富士町木場岳登山口から、井原山~雷山縦走をして巻布へ下山ここから木場岳への周回コースをとりました。

この山は、毎年4月下旬から5月連休ごろは、ミツバツツジが咲きそろい、大勢のハイカーが訪れ人気の山です。
今年も期待をして登山しましたが・・・・・。全く花が咲いていませんでした、例年より寒さが遅くまで続いた影響だと思われます。
開花はあと1週間から10日後(5月8日頃)になると思います。

期待はずれで少々残念な気持ちでしたが、天気もよく、新緑の中の山歩きが出来、また山頂からの海が見える眺望も素晴らしく良い登山ができました。




今回の登山コース(反時計廻り周回)


















木場岳登山口                               登山道の脇にはこんな花が



















井原山の山頂です                               山頂から糸島遠望                      

















山頂から福岡市街地遠望                               尾根歩き


















笹がたくさんの登山道                        雷山山頂
            

















雷山山頂から西眺望                                雷山山頂から東眺望










山頂前最後の登りです                               登山メンバー



















山ガール スタイルの方も・・・見られます                    花はどこか・・・

















巻布への下山道分岐                              綺麗な花でした


















【コース】木場岳登山口(井原山登山口)・・・鉄塔横・・・
     井原山山頂・・・雷山山頂・・・巻布・・・木場岳登山口

     登山道も標識も整備されています。



【タイム】ゆっくり歩いて 全工程:3時間40分

     木場岳登山口・・・井原山:1時間20分程度
     井原山・・・雷山 :1時間20分程度
     雷山・・・巻布  :30分程度
     巻布・・・木場岳登山口 :30分程度
     初心者でも十分登れます。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2009年登山した時のミツバツツジ花(2009.4.29)参考までに掲載します


このように綺麗に咲いていました。

















  


Posted by MMK at 20:34Comments(0)◆九州の山

2011年04月21日

花花花・石割岳

石割岳、平野岳に登山しました

ミツバツツジ 綺麗ですねー                               登山口より石割岳


















登山口                                           登山道



















石割岳、平野岳は福岡県八女市矢部村に位置する山です。
標高は石割岳が(941.5m)、平野岳は(890m)です。
石割岳には山ヤマザクラが多くあり、春の花の時季には、山が薄ピンク色になります。
登山道はよく整備されていて、初心者でも登れる山です。


ミツマタの花                                    今回の登山ルート地図


















石割岳山頂                                     石割岳遠望
























日向神ダムが眼下に                                平野岳山頂

















登山のメンバー                                       右が平野岳遠望


















赤いアセビの花                                       白いアセビの花


















ヤマザクラ 満開です                                    コブシの花

























コブシの花


































【コース】憩いの森駐車場・・・登山口・・・五合目・分岐・・・
     石割岳・・・鞍部・分岐・・・平野岳・・・鞍部・分岐・・・
     五合目・分岐・・・登山口・・・憩いの森駐車場



【タイム】ゆっくり歩いて、食事して約4時間程度














  


Posted by MMK at 22:27Comments(0)◆九州の山

2011年04月13日

春本番・花・花・花・春山到来

4月7日久留米山の会の総会を開催し、新年度(平成23年度)がスタートしました。
今年は会創立15周年の記念の年で、記念式典・祝賀会・記念山行など計画されています。
春山シーズンの到来です。一年中で花が咲きそろう時季です。楽しい山にしましょう。


4月・5月の山行予定
【4 月】
   17日(日)  石割岳・平野岳
   24日(日)  諸塚山・大仁田山
   29日(日)  井原山・雷山


【5 月】
   3・4日(祭) 高隈山系
   15日(日)  清掃登山・長岩山
   22日(日)  鞍岳・ツームシ山
   29日(日)  夜峰山・寵山


今年桜の花は綺麗だ                             チューリップも咲きそろった

















ポピー



















浅井の一本桜です                         池に写る桜の姿の素晴らしいですよ




















桜の根元部分 凄かー                       老木の為枝の添え木がされている























































紅葉の新緑 みどりが綺麗だ




































花が綺麗だったので、掲載しました。
「浅井の一本桜」は明後日(3/15)までは、まだまだ綺麗だろうと思いますよ。



















  


Posted by MMK at 23:07Comments(0)

2011年04月01日

山歩き・土器山

佐賀県の神埼近くの土器山(かわらけ山)に登山しました。
土器山は標高429.9m程の山です。山中には巨岩怪石が多く、特に上宮に鎮座する巨石はご神体であり、昔は付近一帯の立ち入りが禁止されていた。
登山口までの交通アクセスもよく、誰でもハイキングできる山です。

土器山遠望


今回の登山ルート                                   登山口の八天神社



















八天神社の案内がありました                        花崗岩の侵食した登山道



















上宮に鎮座するご神体巨岩                   侵食が大きい箇所は木道がある



















【コース】
年金センター駐車場・・・八天神社・・・中宮菩提寺・・・土器山・・・同じ道を下山

【タイム】
ゆっくり歩いて  約2時間半 ファミリーハイキングにも良いコースです。
この後、直ぐ近くにある、日の隈山、鎮西山にも登山した。


・・・おまけ・・・鎮西山、日ノ隈山の桜の花















    

《写真提供:武広会員》




  


Posted by MMK at 22:25Comments(0)