スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年06月11日

びっくりした・山での珍事

山での驚きの珍事。

5月22日(日)に阿蘇鞍岳に登山した時に、珍事を目撃し映像で記録しました。
なんと、野鳥が頭髪を巣と?間違えたのだろうか?頭にとまり口ばしで頭髪をつつく様子が見られました。
どうしたんだろうー?

頭髪の様子も巣の様にフンワリとしていますので、野鳥もつい間違えたか・・・。

写真は当会・会員(目の付近にマスキングしました)




野鳥の名前は良く分かりませんが、野鳥図鑑を調べてみると、「ヤマガラ」か「シジュウガラ」ではないかと思いますが、
詳しい方は教えてください。


ヤマガラ





シジュウガラ





写真提供;宮原(会員)
  


Posted by MMK at 21:19Comments(0)

2011年06月08日

ミヤマキリシマ◆平治岳登山

2011年くじゅう山開きの日に、ミヤマキリシマ観賞に平治岳に登山した。

くじゅう連峰が誇るミヤマキリシマの名所のひとつが平治岳で、くじゅう連峰の東に位置する双耳峰である。
今回は吉部登山口から、大戸越、山頂に挑み、北尾根を経由して吉部登山口へのコースをとった。


大戸越のミヤマキリシマの開花は5分咲き程度、今年の花は綺麗だ



平治岳周辺の登山ルート






ゲートを過ぎて200m程で登山道入り口となる


大船林道を歩く




大戸越までは自然林の中の登山道が続く




大戸越のミヤマキリシマ山全体がうすいピンク色です。5分咲き、満開まで1週間から10日程かかりそう






大戸越で今回の登山メンバー




今年は虫害がなく、花が綺麗だ



平治岳 北峰の南面




素晴らしい眺望です 稲星山、中岳、天狗ガ城、星生山、三俣山など・・・         大船山



















坊ケつる 遠望                                       涌蓋山 遠望



















平治岳 山頂で登山メンバー 天候も回復した



ヒージの尾




ここは難所で梯子が無く、1999年5月20日に我が会で、木製の梯子を設置した所です。現在はアルミに取替られた。



北尾根を下りると、大船林道に出る


























「久留米山の会」は今年で創立15周年を迎えました。その記念山行が今月から始まりました。
今日が第一回目の山行でした。今月から毎月素晴らしい記念山行計画が組まれています。



【コース】吉部・・・鳴子川右岸・・・大船林道分岐・・・大戸越・・・
     平治岳・・・ヒージの尾・・・大船林道・・・鳴子川右岸・・・
     吉部


【歩行時間】吉部登山口・・・>大船林道分岐 ;1時間30分
     大船林道分岐・・・>大戸越 ; 1時間10分
     大戸越 ・・・>平治岳山頂 :50分
     平治岳山頂・・・>ヒージの尾・・・>大船林道・・・>
     吉部登山口:2時間30分


     全歩行時間;6時間程度(休憩含まず)かかります。
     雨の時は足場が悪く、滑りやすい。
     初級者は天候の良いときに登山するのが、
     ベターです。



     ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

     会員募集のお知らせ 
     

     久留米山の会では新入会員の募集をしています。
     初心者の方大歓迎です。

     入会の条件は何もありません。
     体力テストなどありません。
     心身共に健康であればOKです。

     まず担当窓口へ 電話ください
     担当窓口(事務局); 久保田  
          電話; 0942-22-0180



  
  



  


Posted by MMK at 23:12Comments(0)◆九州の山