大万木山(おおよろぎ 山)

MMK

2013年03月13日 11:34

2月16日~17日に、福岡勤労者山岳連盟で開講の「登山学校」にて大万木山に登山しました。

大万木山は、広島県庄原市と島根県飯石郡との境に位置する、1218mの山です。この山は「出雲風土記」にも名前が載っている山で、素晴らしいブナの原生林(樹齢100年生以上)があります。
久留米から、島根県飯南町頓原までは、貸切バスで移動しここからのスタートです。

頓原に着き 登山準備


さーいよいよ スタートです


今晩のテント設営場所の雪を平らになるよう 全員で踏み固めます


テントの設営です


設営全体配置


ピッケルの上部までの積雪です


翌日朝の出発まえ


山に向かいます 頑張って行こう


積雪量が凄いです






避難小屋


雪のブナ林です


三瓶山遠望


ラッセルしながら進みます














【タイム】 参考までに掲載します (天候などで大きく変わりますので、ご注意)
          久留米~頓原まで 貸切バス 約7時間
          登山口~大万木山まで  約3.5時間
          山頂~登山口まで  約3時間

秋紅葉の時季も素晴らしい山で、コースも整備されています。

・・・・・・・・・・・・・
◆今回の写真ではありませんが、山頂付近のものです。◆






関連記事