紅葉観賞・親父山・障子岳

MMK

2011年11月30日 13:40

祖母・傾山系の親父山(1664m)、障子岳(1703m)に紅葉観賞登山をしました。

親父山は祖母・傾山系の主稜線上の障子岳から南に派生する尾根上にあり。周囲を深い木々に囲まれた山です。
ひと昔前、親父山付近が原生林で埋まっていたころ、この山でクマが何頭もとれ、主稜線上の障子岳には「熊ノ社」が祀られています。
親父と言う名前はクマの愛称でもある。

今回は四季見原から少し先の林道が、登山、下山口です。
駐車場は林道脇に10台程度可能です。
登山口付近まで林道が整備され、小型バス程度なら十分行け、キャンプ場などの施設も整っている。


ここからスタートです 木々はすっかり紅葉しています




絨毯(落葉した上)の登山道です




渡渉箇所が2か所ほどあります


おいしそうな キノコがありました 「誰かさんが 今晩のおかずに・・・」


紅葉 きれいでした








親父山の山頂


親父山山頂で  今回の登山メンバー


親父山から間もなくの地点に、第二次世界大戦・米B29墜落地点
歴史の足跡がこんな山奥にも残っているのですね

関連記事