2014年01月06日
新年登山「高良山」/新年会
山行日:2014.1.5.

今年の新年登山は、筑後一宮をかかえる久留米の地元の山、高良山に登り、今年一年の登山の安全を、誓願しました。
早朝にも関わらず、参拝者も多く大社周りは、にぎやかで、参拝し誓願をすることで、よし今年も頑張ろうという、心新たな
気持になった。
早朝 鳥居から 元気に出発

天然記念物 「モウソウキンメイチク林」 きれいな竹です


大社周辺の様子


参拝後 大社前で記念写真です

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
下山して、北野町の「ぽっか ぽっかの湯」へ移動しました
あつーぃ温泉に じっくり、ゆったりと入りました 体がぽかぽかです



そして、いよいよ「新年会」です
会員の自己紹介・カラオケ・クイズ・「フラダンスチーム」の初披露・・・・・など楽しい企画がいっぱいでした
みなさん 役者が多いですよー
みなさん満足・満足だった
新年登山後の「新年会」みんなで 美味しい料理・お酒を頂きました
新年会のスナップ写真・・・・・





幹事・会計・お世話頂いた方 お疲れさまでした
また、来年もお願いします 楽しい一日でした。
今年の新年登山は、筑後一宮をかかえる久留米の地元の山、高良山に登り、今年一年の登山の安全を、誓願しました。
早朝にも関わらず、参拝者も多く大社周りは、にぎやかで、参拝し誓願をすることで、よし今年も頑張ろうという、心新たな
気持になった。
早朝 鳥居から 元気に出発
天然記念物 「モウソウキンメイチク林」 きれいな竹です
大社周辺の様子
参拝後 大社前で記念写真です
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
下山して、北野町の「ぽっか ぽっかの湯」へ移動しました
あつーぃ温泉に じっくり、ゆったりと入りました 体がぽかぽかです
そして、いよいよ「新年会」です
会員の自己紹介・カラオケ・クイズ・「フラダンスチーム」の初披露・・・・・など楽しい企画がいっぱいでした
みなさん 役者が多いですよー
みなさん満足・満足だった
新年登山後の「新年会」みんなで 美味しい料理・お酒を頂きました
新年会のスナップ写真・・・・・
幹事・会計・お世話頂いた方 お疲れさまでした
また、来年もお願いします 楽しい一日でした。
新会員募集説明会・最終案内
2015年・新会員募集説明会のおしらせ
2015年 新入会員募集のおしらせ
2015年 新年登山・新年会
久留米山の会より 新年のご挨拶
★「新会員募集説明会」は・・・・明後日( 2/26 )です
2015年・新会員募集説明会のおしらせ
2015年 新入会員募集のおしらせ
2015年 新年登山・新年会
久留米山の会より 新年のご挨拶
★「新会員募集説明会」は・・・・明後日( 2/26 )です
Posted by MMK at 20:08│Comments(0)
│◆【久留米山の会ご案内】