2015年04月25日
泉水山~黒岩山縦走
今回はくじゅう泉水山から黒岩山の縦走登山をしました。
このコースは久住山群を眺望する一等地である。
長者原ビジターセンターがスタート地点で、泉水山(1296m)→ 上泉水山(1447m)→ 黒岩山(1502.6m)→ 牧ノ戸峠へおります。
そして、長者原ビジターセンターまで自然遊歩道を歩きました。
今回のコースです

郷川に架かる橋を渡ります

だんだんと登りがきつくなって行きます

登山道の脇に咲いた花 綺麗ですね


アセビのトンネルが続きます

急な登りを登ります

上泉水山山頂にて

雄大な三俣山が眼前に見られる

黒岩山山頂にて

黒岩山から牧ノ戸峠へ降りて行きます

ここから牧ノ戸峠に向かいます

自然遊歩道を長者原まで降ります

【コース】
長者原ビジターセンターがスタート地点で、泉水山(1296m)→ 上泉水山(1447m)→ 黒岩山(1502.6m)→ 牧ノ戸峠へおり、そして、長者原ビジターセンターまで自然遊歩道を歩いた。
コースは案内板もよく整備されています。
【タイム】
ゆっくり歩いて 5時間から6時間かかりました
このコースは久住山群を眺望する一等地である。
長者原ビジターセンターがスタート地点で、泉水山(1296m)→ 上泉水山(1447m)→ 黒岩山(1502.6m)→ 牧ノ戸峠へおります。
そして、長者原ビジターセンターまで自然遊歩道を歩きました。
今回のコースです

郷川に架かる橋を渡ります
だんだんと登りがきつくなって行きます
登山道の脇に咲いた花 綺麗ですね
アセビのトンネルが続きます
急な登りを登ります
上泉水山山頂にて
雄大な三俣山が眼前に見られる
黒岩山山頂にて
黒岩山から牧ノ戸峠へ降りて行きます
ここから牧ノ戸峠に向かいます
自然遊歩道を長者原まで降ります
【コース】
長者原ビジターセンターがスタート地点で、泉水山(1296m)→ 上泉水山(1447m)→ 黒岩山(1502.6m)→ 牧ノ戸峠へおり、そして、長者原ビジターセンターまで自然遊歩道を歩いた。
コースは案内板もよく整備されています。
【タイム】
ゆっくり歩いて 5時間から6時間かかりました
Posted by MMK at 21:49│Comments(0)
│◆九州の山