2010年05月04日
牛の峠・九州新百名山
4月25日、牛の峠に登山しました。
牛の峠は、宮崎県の南部に位置し、都城市と三股町の境にある山です。
標高は918mで九州新百名山です。「牛の峠」と名前だけでは、山かなーと思いそうですが、山です。
国土地理院の地図に牛の峠の表示がありますが、ここは山頂ではありません。
山頂は918mの1等三角点です。(地図参照ください)

林道からすぐ登山口です

山中で見た野草です。花の名前は・・・・



「牛の峠 論所跡」です。ここには「従是東飫肥領」の石碑があります。
48年に渡り境界争いの遺跡だと文献に記してあります。

山頂です。
山頂には歴史がうかがえる「天測点」がありました。」

牛の峠の山容

【コース】登山口・・・牛の峠論所跡・・・山頂・・・登山口
【タイム」ゆっくり歩いて 1時間40分
・・・・・おまけ・・・・・
帰りに「日本の滝・100選の滝」関之尾の滝の散策をした。素晴らしい滝でした。


牛の峠は、宮崎県の南部に位置し、都城市と三股町の境にある山です。
標高は918mで九州新百名山です。「牛の峠」と名前だけでは、山かなーと思いそうですが、山です。
国土地理院の地図に牛の峠の表示がありますが、ここは山頂ではありません。
山頂は918mの1等三角点です。(地図参照ください)

林道からすぐ登山口です

山中で見た野草です。花の名前は・・・・



「牛の峠 論所跡」です。ここには「従是東飫肥領」の石碑があります。
48年に渡り境界争いの遺跡だと文献に記してあります。

山頂です。

山頂には歴史がうかがえる「天測点」がありました。」

牛の峠の山容

【コース】登山口・・・牛の峠論所跡・・・山頂・・・登山口
【タイム」ゆっくり歩いて 1時間40分
・・・・・おまけ・・・・・
帰りに「日本の滝・100選の滝」関之尾の滝の散策をした。素晴らしい滝でした。


Posted by MMK at 13:44│Comments(0)
│◆九州の山