2010年05月12日
前岳(くじゅう)・シャクナゲ鑑賞
5月2日くじゅう 前岳にシャクナゲ鑑賞登山をしました。
前岳は大分県のくじゅう山群で一番東に位置する山です。
標高は1334mで、今がシャクナゲのベスト時季です。
今回は白水鉱泉の登山口からのルートで登った。

シャクナゲの開花のベスト時季でした。すごく咲き乱れていて、近年ではかなりいい花の状態だと感じました。
シャクナゲの花花花できれいでした


花の色が何ともいえませんネ






岩石の登山道です

【ルート】白水鉱泉・登山口・・・前岳・・・登山口
【タイム】 約5時間
前岳は大分県のくじゅう山群で一番東に位置する山です。
標高は1334mで、今がシャクナゲのベスト時季です。
今回は白水鉱泉の登山口からのルートで登った。

シャクナゲの開花のベスト時季でした。すごく咲き乱れていて、近年ではかなりいい花の状態だと感じました。
シャクナゲの花花花できれいでした
花の色が何ともいえませんネ
岩石の登山道です
【ルート】白水鉱泉・登山口・・・前岳・・・登山口
【タイム】 約5時間
Posted by MMK at 22:57│Comments(0)
│◆九州の山