2011年08月03日
涼しい山=井原山・野河内渓谷コース:2011.7.30
暑い時期に涼しく山に登ろうと言うことで、「オオキツネノカミソリ」が今満開の井原山に登山しました。
今回は野河内バス停から渓谷沿いに、涼しいコースをとりました。
井原山(983m)は脊振山地に位置する山です。
脊振山地の主峰は脊振山で、山頂から西に金山、井原山、雷山を連ねた稜線は歩きやすい。
途中にブナ林や笹原があり初夏には、ミツバツツジの群落が美しい。
佐賀県側と福岡県側から多数の登路があり気軽に登山を楽しめるフィールドである。
今回の登山コース野河内がスタート・ゴール地点
スタート地点の案内板
瑞梅寺ー野河内林道出会い・ここが水無鍾乳洞
水無鍾乳洞案内板
水無鍾乳洞登山口
ここから登山道脇はキツネノカミソリ 花花花・・・。
どこも花がいっぱいです。今年は例年に比べ花がきれいなようです。
きれいな花弁ですね
ヤマアジサイの花
渓谷沿いの登山道で涼しい・・・
渓谷沿いに花が咲いています
オオキツネノカミソリ 大群落です
山頂で
山域の概念案内板・頂上直下
【コース】
野河内バス停・・・水無鍾乳洞・・・井原山・・・水無鍾乳洞・・・野河内バス停
【タイム】
野河内バス停・・・>水無鍾乳洞:1時間30分
水無鍾乳洞・・・>井原山:1時間30分
井原山・・・>野河内バス停:2時間30分
ゆっくり歩いて5時間30分程度。
登山道はよく整備されていて、案内板もある。
初心者でも十分登れる山。
瑞梅寺から林道で水無鍾乳洞まで車で行けば、楽な行程です。
但しシーズン休日は駐車ができないかもしれない。
Posted by MMK at 16:12│Comments(0)
│◆九州の山