2010年05月21日
▼山の清掃▼ 長岩山(サザンカ山)・グライダー山
5月16日(日)は日本勤労者連盟・福岡県連盟の行事「ふるさとの山・清掃登山」で、私たちの久留米山の会は、筑紫山地久留米市草野町にある、長岩山(547m)とグライダー山一帯の清掃をしました。
「ふるさとの山・清掃登山」は春・秋2回、福岡県同一日一斉に実施しています。
長岩山は通称サザンカ山と言われていて、サザンカの群生地です。秋には白いサザンカの花が、
いっぱい咲きます。
グライダー山はハングライダーの飛び立つ山で、山頂付近は木々は無く、筑後平野が一望できる、
素晴らしい山です。
草野町の若宮八幡宮から、ごみ回収袋を持って、清掃活動をしました。
山門をくぐり、長い急な石段を上がると本殿です


登山道はよく整備されています 竹林もきれいでした


「チェックストーン」すごい バランスです




「長岩山山頂 三角点指標」


グライダー山山頂にある 記念碑 歴史のある山です


グライダー山 山頂 筑後平野の 大展望が素晴らしい


遠くに、あの立派な 「ま ● と橋」も見えます


ハングライダーをされるグループが来られ今から飛び出されると聞き、初めて近くで見せてもらいました。
すごく感動しました。 ありがとうございました。
女性の鳥人・・・カッコイイーです 飛び立つ直前です


さー飛びまーす 見る方も緊張しました GO・・・・


まるで鳥のようです 一度やってみたい・・・気持です


「ふるさとの山・清掃登山」は春・秋2回、福岡県同一日一斉に実施しています。
長岩山は通称サザンカ山と言われていて、サザンカの群生地です。秋には白いサザンカの花が、
いっぱい咲きます。
グライダー山はハングライダーの飛び立つ山で、山頂付近は木々は無く、筑後平野が一望できる、
素晴らしい山です。
草野町の若宮八幡宮から、ごみ回収袋を持って、清掃活動をしました。
山門をくぐり、長い急な石段を上がると本殿です
登山道はよく整備されています 竹林もきれいでした
「チェックストーン」すごい バランスです
「長岩山山頂 三角点指標」
グライダー山山頂にある 記念碑 歴史のある山です
グライダー山 山頂 筑後平野の 大展望が素晴らしい
遠くに、あの立派な 「ま ● と橋」も見えます
ハングライダーをされるグループが来られ今から飛び出されると聞き、初めて近くで見せてもらいました。
すごく感動しました。 ありがとうございました。
女性の鳥人・・・カッコイイーです 飛び立つ直前です
さー飛びまーす 見る方も緊張しました GO・・・・
まるで鳥のようです 一度やってみたい・・・気持です